舵講習会について

2025大会に限り舵経験者が不在ゆえ育成したい、または舵経験者が少なく更なるレベル向上を目指したいチーム向けに、当協会よりTAITAM X DRAGONSに委託し同クラブ主催による舵講習会を実施することになりました。
ご希望の方は <ご連絡事項> を記載の上、メールで taitamxdragons@yahoo.co.jp までお申し込みください。
お申し込みにあたり、舵講習希望者に加えて自チームの漕ぎ手2名(左右各1名)の計3名でお申し込みください。漕ぎ手確保が難しい場合、また漕ぎ手の参加人数を増やしたい場合にはその旨メールにご記載ください。 

※舵講習に必要な漕ぎ手確保のためご協力をお願いいたします。
※舵講習受講者も他者練習中は漕ぎ手としてご協力いただきます。

●場所  鶴見川漕艇場  https://yokohama-sport.jp/soteizyou-ysa/access/
●参加費(乗艇保険料込/ライフジャケット・木パドルの貸出有) ※当日集金
  舵講習受講者 1人2,000円、 漕手参加者 1人1,000円 
●日時/募集人数
各日各回 舵講習受講者4名 漕ぎ手は8名程度 (定員になり次第、締め切りとなります)
① 5/3(土) 午前の部 10時集合、12時終了   午後の部 13時集合、15時終了 
② 5/25(日) 午前の部 10時集合、12時終了   午後の部 13時集合、15時終了 
<ご連絡事項>
1) メールにて以下お知らせください。 メール宛先: taitamxdragons@yahoo.co.jp
  ●参加希望日  記載例:「① 5/3(土)午前の部」、「②5/25(日)午後の部」 等
  ●参加者お名前  ・舵講習受講者  ・漕ぎ手参加者   
  ●所属チーム名 
  ●連絡可能なお電話番号  
  ●連絡可能なメールアドレス
  ●<舵講習受講者について>舵経験の有無  
  ●<舵経験有の場合> 操舵レベル(左折、右折、艇回し可能か、操舵が初めて 等)
2)当日強風 10m/s 以上、強雨の場合は中止となります。
3)講習時間中、漕ぎと操舵を交代で対応いただきます。
  ※練習艇は、22人乗り艇になります。
  ・ライフジャケットと木パドルの貸出あり。・マイパドルをお持ちの方はご持参ください。
4)漕艇場内施設をお使いいただけます。  更衣室、コインロッカー(100円)、温水シャワー
5)準備物    ご自身の着替え・マリンシューズなど
※別途当日連絡先および受付連絡メールを送らせて頂きます。
※見学参加は可能です。